2010年05月16日

食用ほおずき

4月26日付で書いたほうずきの話、辞書を調べてみたらほおずきが正しいので訂正します。因みに漢字で書くと鬼灯となっています。

真っ赤に熟した実がそのように見えるのでしょうか。ただし、食用ほおずきは写真のように熟しても赤くはならず、黄土色~薄茶色の殻です。

適度の酸味と、糖度15度にもなる甘味があり、ミニトマトのような食感で生食でもいけるが、ジャムにしたらパン、ビスケット、スコーンに塗って頂くと美味い!



先日、畑から摘んできたほおずきの写真です。
食用ほおずき


同じカテゴリー(おいしい野菜)の記事
なかゆくいデビュー
なかゆくいデビュー(2012-05-11 23:51)

スイートコーン収穫
スイートコーン収穫(2012-05-04 23:43)

ナスの花
ナスの花(2010-08-04 22:51)

”なくなるぞー”
”なくなるぞー”(2010-08-02 11:09)

レンブ
レンブ(2010-07-28 22:28)

開けーごま!
開けーごま!(2010-07-04 23:11)


Posted by 農耕民族 at 14:09│Comments(2)おいしい野菜
この記事へのコメント
足あとからおじゃまします。
このほおずきは、糖尿病に良いと聞いたので我が家も鉢に一本植えてます。が、収穫はまだ3個です。大きな青虫?さんが食べたようでした(--;
ほんのりした甘みと酸味と、香りが独特で内地の人には評判が良いと聞きましたが。。。
どこで販売してますか?
Posted by 紫応援部長!紫応援部長! at 2010年06月17日 00:43
 足あとが見つからず大変失礼しました。
 
 当方、ほおずき栽培は、マンゴーハウス内の空きスペースで10株ほど作っています。苗は、恩納村の知合いの農家から譲ってもらいました。
 
 露地栽培の場合、ヒヨドリ、カラス等の野鳥のえじきだそうで先方も、簡易な3m幅ネットトンネルで栽培していました。

 私のほおずきの場合、生育旺盛で、最終的には、3.5m高ハウスの天端近くまで成長し、開花、着果も良かったのですが、ねずみ、ハウス内に進入したすずめの害がありました。

 現在は、あまりの成長でマンゴー生育に影響するので株元50cmの高さで刈り取り、新芽が吹き出しているところです。

 種子、苗等販売先については、上記のようなことでしりませんが、完熟果実の種子を採取してあり、自分で播種からはじめてみようかと考えています。

 播種時期、栽培方法は、まったく分かりませんが、ナス科ということですので、ナスに習いたいと考えています。

 
Posted by 農耕民族農耕民族 at 2010年07月16日 00:04
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。